wp_parse_slug_list()


WordPressのwp_parse_slug_list()関数は、スラッグのリストを解析し、配列として返すために使用されます。この関数は、カンマ区切りの文字列や配列を受け取り、整理された配列を返します。

構文

wp_parse_slug_list( $slugs );
  • $slugs(string|array) — 解析するスラッグのリスト。カンマ区切りの文字列または配列で指定できます。

例1: カンマ区切りの文字列を解析

カンマ区切りのスラッグリストを解析し、配列として返します。

$slugs = wp_parse_slug_list( 'slug1,slug2,slug3' );

例2: 配列を解析

既に配列形式のスラッグリストを解析します。

$slugs = wp_parse_slug_list( array( 'slug1', 'slug2', 'slug3' ) );

例3: 空の文字列を解析

空の文字列を解析すると、空の配列が返されます。

$slugs = wp_parse_slug_list( '' );

例4: スペースを含む文字列を解析

スペースを含むカンマ区切りの文字列を解析します。

$slugs = wp_parse_slug_list( 'slug1, slug2, slug3' );

例5: 重複するスラッグを解析

重複するスラッグを含むリストを解析します。

$slugs = wp_parse_slug_list( 'slug1,slug2,slug1' );

例6: 数値を含むスラッグを解析

数値を含むスラッグリストを解析します。

$slugs = wp_parse_slug_list( 'slug1,123,slug2' );

例7: 特殊文字を含むスラッグを解析

特殊文字を含むスラッグリストを解析します。

$slugs = wp_parse_slug_list( 'slug-1,slug_2,slug@3' );

例8: 複数のカンマを含む文字列を解析

複数のカンマを含む文字列を解析します。

$slugs = wp_parse_slug_list( 'slug1,,slug2,slug3,' );

注意点

  • この関数は、スラッグのリストを整理するために使用されますが、スラッグの有効性はチェックしません。
  • 空の文字列や無効な形式の入力に対しては、空の配列が返されます。

関連機能: