wp_list_authors()


WordPressのwp_list_authors()関数は、ブログの投稿者リストを表示するために使用されます。この関数は、投稿者の名前、投稿数、およびその他の情報を表示するためにカスタマイズ可能なオプションを提供します。

構文

wp_list_authors( array $args = '' );

引数の説明:

  • $args (array) — 投稿者リストの表示方法を制御するための引数。以下のオプションを含むことができます。
  • orderby (string) — 投稿者を並べ替える基準。デフォルトは ‘name’。
  • order (string) — 並べ替え順序。’ASC’(昇順)または ‘DESC’(降順)。デフォルトは ‘ASC’。
  • number (int) — 表示する投稿者の数。
  • optioncount (bool) — 投稿数を表示するかどうか。デフォルトは false。
  • exclude_admin (bool) — 管理者を除外するかどうか。デフォルトは true。
  • show_fullname (bool) — フルネームを表示するかどうか。デフォルトは false。
  • hide_empty (bool) — 投稿がない投稿者を非表示にするかどうか。デフォルトは true。

例1: 基本的な投稿者リストの表示

この例では、すべての投稿者を名前順に表示します。

<?php wp_list_authors(); ?>

例2: 投稿数付きで投稿者を表示

この例では、各投稿者の横に投稿数を表示します。

<?php wp_list_authors( array( 'optioncount' => true ) ); ?>

例3: 管理者を除外して投稿者を表示

この例では、管理者を除外して投稿者リストを表示します。

<?php wp_list_authors( array( 'exclude_admin' => true ) ); ?>

例4: フルネームで投稿者を表示

この例では、投稿者のフルネームを表示します。

<?php wp_list_authors( array( 'show_fullname' => true ) ); ?>

例5: 投稿がない投稿者を非表示にする

この例では、投稿がない投稿者をリストから除外します。

<?php wp_list_authors( array( 'hide_empty' => true ) ); ?>

例6: 投稿者を投稿数で並べ替える

この例では、投稿者を投稿数で降順に並べ替えます。

<?php wp_list_authors( array( 'orderby' => 'post_count', 'order' => 'DESC' ) ); ?>

例7: 特定の数の投稿者のみ表示

この例では、上位5人の投稿者のみを表示します。

<?php wp_list_authors( array( 'number' => 5 ) ); ?>

注意点

  • wp_list_authors()関数は、テーマファイルやウィジェット内で使用することができます。
  • 引数を適切に設定することで、表示される投稿者リストを細かくカスタマイズできます。
  • 投稿者が存在しない場合、この関数は何も出力しません。

関連機能: