get_gmt_from_date()


WordPressのget_gmt_from_date()関数は、指定された日付をGMT(グリニッジ標準時)に変換するために使用されます。この関数は、日付をGMT形式で取得する必要がある場合に便利です。

構文

get_gmt_from_date( string $date, string $format = 'Y-m-d H:i:s' );

引数の説明:

  • $date (string) — GMTに変換する日付文字列。
  • $format (string) — 返される日付の形式。デフォルトは’Y-m-d H:i:s’。

例1: 基本的な使用例

この例では、指定された日付をGMTに変換します。

<?php echo get_gmt_from_date('2023-10-01 12:00:00'); ?>

例2: カスタムフォーマットの使用

この例では、GMTに変換された日付をカスタムフォーマットで表示します。

<?php echo get_gmt_from_date('2023-10-01 12:00:00', 'Y年m月d日 H時i分s秒'); ?>

例3: 現在の日付をGMTに変換

この例では、現在の日付を取得し、GMTに変換します。

<?php echo get_gmt_from_date(current_time('mysql')); ?>

例4: 投稿の公開日をGMTで取得

この例では、特定の投稿の公開日をGMTで取得します。

<?php echo get_gmt_from_date(get_post_field('post_date', get_the_ID())); ?>

例5: ユーザー入力日付をGMTに変換

この例では、ユーザーが入力した日付をGMTに変換します。

<?php $user_date = '2023-12-25 18:00:00'; echo get_gmt_from_date($user_date); ?>

例6: タイムゾーンを考慮した日付変換

この例では、サイトのタイムゾーン設定を考慮して日付をGMTに変換します。

<?php $local_date = '2023-11-15 20:00:00'; echo get_gmt_from_date(get_date_from_gmt($local_date)); ?>

例7: 複数の日付を一括でGMTに変換

この例では、複数の日付をループ処理してGMTに変換します。

<?php $dates = array('2023-09-01 10:00:00', '2023-09-02 11:00:00'); foreach ($dates as $date) { echo get_gmt_from_date($date) . '<br>'; } ?>

例8: 日付の比較

この例では、2つの日付をGMTに変換し、比較します。

<?php $date1 = get_gmt_from_date('2023-10-01 12:00:00'); $date2 = get_gmt_from_date('2023-10-02 12:00:00'); if ($date1 < $date2) { echo 'Date1 is earlier than Date2'; } ?>

注意点

  • 日付の形式が正しくない場合、関数は期待通りの結果を返さないことがあります。
  • タイムゾーン設定が正しくないと、GMT変換が正確に行われない可能性があります。

関連機能: