wp_get_ext_types()


WordPressのwp_get_ext_types()関数は、ファイル拡張子のタイプを取得するために使用されます。この関数は、WordPressが扱うファイルの種類を分類する際に役立ちます。

構文

wp_get_ext_types();

例 1: 全てのファイルタイプを取得

以下のコードは、wp_get_ext_types()を使用して全てのファイルタイプを取得します。

<?php
$file_types = wp_get_ext_types();
print_r( $file_types );
?>

例 2: 画像ファイルの拡張子を取得

画像ファイルに関連する拡張子のみを取得する例です。

<?php
$file_types = wp_get_ext_types();
$image_exts = $file_types['image'];
print_r( $image_exts );
?>

例 3: 特定の拡張子がカテゴリに含まれるか確認

特定の拡張子が含まれているかを確認するコードです。

<?php
$file_types = wp_get_ext_types();
if ( in_array( 'jpg', $file_types['image'] ) ) {
    echo 'JPGは画像ファイルに含まれています。';
}
?>

例 4: ファイルタイプごとのリストを生成

ファイルタイプごとに拡張子のリストを生成して表示する例です。

<?php
$file_types = wp_get_ext_types();
foreach ( $file_types as $type => $extensions ) {
    echo $type . ': ' . implode( ', ', $extensions ) . '<br>';
}
?>

例 5: カスタムフィルタで使用

カスタムフィルタで拡張子を制限する例です。

<?php
add_filter( 'upload_mimes', function( $mimes ) {
    $file_types = wp_get_ext_types();
    $allowed_images = array_merge( $file_types['image'], [ 'svg' ] );
    foreach ( $mimes as $ext => $mime ) {
        if ( ! in_array( $ext, $allowed_images ) ) {
            unset( $mimes[$ext] );
        }
    }
    return $mimes;
} );
?>

注意事項

  • wp_get_ext_types()は配列を返します。
  • この関数はファイルタイプの分類に使用されますが、直接アップロード制限には影響しません。
  • フィルタを使用して拡張性を高めることができます。

関連機能: