acf_get_url()


WordPressのacf_get_url()関数は、Advanced Custom Fields(ACF)プラグインで使用される関数で、指定されたフィールドのURLを取得するために使用されます。

構文

acf_get_url( string $field_name, mixed $post_id = false );

引数の説明:

  • $field_name (string) — URLを取得したいフィールドの名前を指定します。
  • $post_id (mixed) — 投稿IDを指定します。デフォルトはfalseで、現在の投稿が対象となります。

例1: 現在の投稿のフィールドからURLを取得

この例では、現在の投稿のフィールド「my_custom_url」からURLを取得します。

<?php $url = acf_get_url('my_custom_url'); echo $url; ?>

例2: 特定の投稿のフィールドからURLを取得

この例では、投稿IDが123の投稿のフィールド「my_custom_url」からURLを取得します。

<?php $url = acf_get_url('my_custom_url', 123); echo $url; ?>

例3: カスタムフィールドのURLをリンクとして表示

この例では、取得したURLをリンクとして表示します。

<?php $url = acf_get_url('my_custom_url'); echo '<a href="' . $url . '">リンク</a>'; ?>

例4: フィールドが存在しない場合の処理

この例では、フィールドが存在しない場合にデフォルトのURLを表示します。

<?php $url = acf_get_url('my_custom_url'); if($url) { echo $url; } else { echo 'https://default-url.com'; } ?>

例5: 複数のフィールドからURLを取得

この例では、複数のフィールドからURLを取得し、それぞれを表示します。

<?php $url1 = acf_get_url('my_custom_url_1'); $url2 = acf_get_url('my_custom_url_2'); echo $url1 . ' ' . $url2; ?>

例6: フィールドのURLを新しいウィンドウで開く

この例では、取得したURLを新しいウィンドウで開くリンクとして表示します。

<?php $url = acf_get_url('my_custom_url'); echo '<a href="' . $url . '" target="_blank">新しいウィンドウで開く</a>'; ?>

注意点

  • フィールド名が正しく指定されていない場合、関数はfalseを返します。
  • 投稿IDが無効な場合、現在の投稿が対象となります。
  • フィールドがURLタイプでない場合、期待する結果が得られないことがあります。