acf_get_post_thumbnail()


WordPress関数acf_get_post_thumbnail()は、投稿のサムネイル画像(アイキャッチ画像)を取得するために使用されます。

構文

acf_get_post_thumbnail( int $post_id = 0, string $size = 'post-thumbnail', bool $deprecated = false );

引数の説明:

  • $post_id (int) — 投稿のID(省略した場合、現在の投稿が使用されます)
  • $size (string) — 画像サイズ(デフォルトは’post-thumbnail’)。利用可能なサイズには、’thumbnail’, ‘medium’, ‘large’ などがあります。
  • $deprecated (bool) — 以前のバージョンの引数で、現在は使用されていません。

例1: 現在の投稿のサムネイルを取得

このコードは、現在の投稿のアイキャッチ画像を取得して表示します。

<?php echo acf_get_post_thumbnail( get_the_ID() ); ?>

例2: 特定の投稿IDのサムネイルを取得

特定の投稿IDのサムネイル画像を取得します。

<?php echo acf_get_post_thumbnail( 123 ); ?>

例3: サムネイルを指定したサイズで表示

投稿IDのサムネイルを、指定したサイズで取得します。この例では、’large’サイズを使用しています。

<?php echo acf_get_post_thumbnail( get_the_ID(), 'large' ); ?>

例4: サムネイルが存在しない場合の処理

投稿にサムネイルが設定されていない場合に代替画像を表示する方法です。

<?php if( has_post_thumbnail() ) {
    echo acf_get_post_thumbnail( get_the_ID() );
} else {
    echo '<img src="path/to/default-image.jpg" alt="デフォルト画像">';
} ?>

例5: サムネイルを画像URLとして取得

サムネイルのURLを直接取得して表示します。

<?php $thumbnail_url = acf_get_post_thumbnail( get_the_ID(), 'full' );
echo '<img src="' . $thumbnail_url . '" alt="投稿のサムネイル">'; ?>

注意点

  • サムネイルが設定されていない投稿に対しては、代替画像やエラーメッセージを表示する処理を追加することが推奨されます。